刈谷ハイウェイオアシスの観覧車にアンパンマンが乗っているって聞きましたが~ 本当だとしてら子供たちが喜びそうですよね。 ここってサービスエリアの観覧車ですが、全てのゴンドラの中に乗っているのか、平日も土日でもいるのか? そのあたりを調べてみましたのでご覧ください。
スポンサーリンク
Contents
刈谷ハイウェイオアシスの特徴とは?
ここは高速道路のSAなんですが、一般道からも入ることができます。
通常は、トイレやレストラン、ファーストフード、休憩施設などがそろっていますが、
ここの特徴は “テーマパーク” になっているんです!
観覧車をはじめ、健康遊具や幼児用複合遊具、フィールドアスレチックといった無料の公園、そして夏は水遊び広場もある。
またドライバーの疲れをいやしてくれる 天然温泉「かきつばた」 ではサウナやヨガもあり、
地元の新鮮な野菜や魚介が購入できる市場をはじめ、人気店舗が軒を連ねる充実のフードコートがある。
凄いですよね! しかも以前テレビで紹介がありましたが、
ディズニー、USJに次いで、「全国3位の遊園地」 にランキングされるほどの人気があるそうです。
スポンサーリンク
刈谷ハイウェイオアシスの観覧車の特徴
こちらの観覧車は60mの高さの高さがあり、
料金は、大人は600円ですが、3人で乗ったり4人で乗ると500円になります。
団体割引きもあり・・・
詳しくはこちら ⇒ 「刈谷ハイウェイオアシスの観覧車料金っていくらなの?」
そして、特徴としては、
ちょっと珍しい、 「シースルー」のゴンドラ が付いています。
透明(スケルトン)ですから、見晴らしがいいというか、チョット怖いですが・・・
一度試してみたいですよね♪~
詳しくはこちら ⇒ 「刈谷ハイウェイオアシスの観覧車、シースルーが魅力♪~」
又、夜にはイルミネーションが輝き、22:00までやっていますので(チケット販売は21:45まで)
カップルでロマンチックな場所としても利用できます。
更に、子供たちに人気の~
「アンパンマン」達のキャラクター が観覧車に乗っていますよ!
詳しくは下記に・・・
スポンサーリンク
刈谷ハイウェイオアシス観覧車にはアンパンマンが!~
そうなんです、ここの観覧車にはアンパンマンが乗っています。
大きなぬいぐるみの アンパンマン!
だけじゃなく、 ドラえもん、キティ、ピカチュー、プーさん らがゴンドラに乗ってくれているから、
子供にとっては楽しいですよね♪~
土日は、観覧車全部のゴンドラにいろんなキャラクターのぬいぐるみが、ランダムに~
ですから、アンパンマンなど、子供の希望があればそのゴンドラに乗ることができます。
しかも、それがシースルーだとますますワクワク感が~
平日は、観覧車のゴンドラ数個にしか乗せてはいないようですが、すこし待てば大丈夫です!
1周約12分ですから、数分待てばどれかのゴンドラに乗っています。
さあ、いかがですか。
ちょっと珍しい観覧車ですね♪~
スポンサーリンク
まとめ
「刈谷ハイウェイオアシスの観覧車にアンパンマンが乗っている?」と題して述べてきましたが、いかがでしたでしょうか?
アンパンマンだけでなく、いろんなキャラクターと一緒に乗れる観覧車。
「500円~600円で楽しめる12分空の旅」
お子さんを連れて一度見に行かれてはいかがでしょう?
スポンサーリンク